公式の探したんですがありませんでした・・・そりゃ無いか・・・
すっかり真夏っぽい陽気になり、ダイビングツアーがたくさん出るようになった昨日。
セールス部門で使っているいいカメラがありましてですね。

2012年のモデルなのでかなり古い機種にはなりますが、けっこういいカメラらしいです。わたしは詳しくないのでネット情報の受け売りです!\(^o^)/
このカメラで時々販促用の写真を撮ることがあり、昨日撮りたいものがあったらしく上司から頼まれたんですよ準備。そしたらカメラはあってもバッテリー残量がほぼ底で、仕方ないな~充電しなきゃ・・・って・・・あれ・・・
充電器がない(´;ω;`)
先月まで勤務していたスタッフが管理を担当していたので、FBのメッセンジャーで聞いてもらいました。すると「使ってた机の引き出しに入ってるはず」との返答。
しかし探しても見つかりません。
昨日休みのレックスから連絡がありました。
レックス 「彼が使ってた棚がエンジニアリングオフィスの目の前に放置されてるからそれを調べてみて」
棚の鍵も紛失しており、エンジニアリングスタッフに頼んでぶっ壊して開けてもらいます。

しかしこのキャビネットにも充電器は見当たりません。というか暑い暑すぎる(;´Д`)
わたし 「ねえどこにも充電器ないよ、もう買おうよ」
フランコ 「シンヤが買ってくれるの?やったーはははは」
そんなわけあるかい!
フィリピンでよく使われているネットショッピングサイトで見てみました。

正規品ではありませんが、2300円くらいまあまあお手頃。
これを買ってもらうしかありませんね・・・予算出るんかな(;´・ω・)
おはようございます。今日も引き続き快晴です!

天気がよいと皆さま心なしか表情もさらに明るくなっているような気がします。曇天や雨模様よりもやっぱりこちらのほうがいいですよね。
今日もダイビングなど多方面にツアーが予定されています。ダイブショップのみんな頑張って!
ダイブショップを含めたパシフィックセブリゾートの紹介ページを現在作成中で、まだ全然完成はしていませんがアップしています。
時間があるときにどんどん更新していくつもりなので、たまに見てみてもらえると嬉しいです。素人作業ですからおかしな点があるかとは思います(;^ω^)
なにかお気づきの方いらっしゃいましたらご連絡ください。
各種料金やプロモなども紹介していくつもりです。ネットで明快に表示したほうがいいと思いまして、マネージメントの許可も得ましたのでゆっくり頑張ります。
コメント